【命の筋トレ】なぜ乳ガンにトレーニングが有効なのか
「命の筋トレ」は乳ガンの死亡率を下げる為に開発された、ナグモクリニック総院長南雲吉則先生監修の乳ガン術後ケア&予防のトレーニングプログラムです。
学会では、乳ガンに有酸素運動が効果的だと発表されました。
ただ「ハァハァ」言うような高強度の有酸素運動は「命の筋トレ」ではおすすめしません。
・日常で出来るのは、お日様の光をしっかり浴びて散歩をすること晴れ
・じわーっと身体が温かくなる程度の有酸素運動です
なぜなら、高強度の運動は酸欠状態で酸素を体に取り込もうと無酸素の状態になるからです。
「命の筋トレ」は深呼吸と有酸素運動と筋力トレーニングを合わせた、乳ガン術後ケア&予防に特化したプログラム。
しかも筋力トレーニングの強度は低強度なので「え?こんなくらいで大丈夫」なのと思ってしまうくらい、体力に自信の無い人でも安心して受けられます!
低強度なのに「命の筋トレ」を体感したクライアントの方々は皆さん「熱い」「汗かく」など身体が元気になっていくのを実感されます^ ^
そして「命の食事」にそった生活習慣を取り入れる事で、乳ガンの死亡率を下げるプログラムです。
0コメント